about
基幹相談支援センターとは?
障がいに関する総合的な相談支援や専門的な相談支援を行い、障がいのある方が安心して相談できる支援体制、環境整備を進めていきます。 地域の相談支援者の人材育成やスキルアップを目指し、地域生活支援拠点等の整備で関係機関との連携やネットワークの形成を図り地域づくりを進めていきます。
information
ご利用案内
地域のあらゆる相談機関と連携し、障がいのある方や家族などの相談支援を総合的・専門的に行います。
障がい者差別や虐待、権利擁護に関する相談に応じます。
障がいがある方が必要とする介護支援や就労支援等の障がい福祉サービスの相談に応じ、サービス利用計画を作成します。
緊急時には、24時間365日電話や訪問による相談支援を実施します。
地域移行・地域定着への取り組みとして、障がい者支援の入所施設や医療機関との連携を行い、地域で生活できるように準備やサービス、常時連絡体制を確保する等の体制整備に係るコーディネートを行います。
ご利用できる方
町内にお住まいの、障がいのある方(障害者手帳等の有無は問いません)や、そのご家族、関係者の方々からのご相談をお受けしています。
ご利用料金
ご利用料金はかかりません。
ご利用方法
まずは、来所・電話等でご連絡ください。
事業所は、足寄町障害者地域生活支援センター内にありますのでお気軽にご相談ください。